手術を受けたのち、リンパ浮腫を発症。さらに手術から5年後の検査でガンの再発と転移が発見され、放射線治療や抗がん剤治療を続けた。
「再発を告げられたとき、もうヤバイかなって思いました。でも主治医は『治療しましょう』って言ってくれた。それを聞いて、治療方法があるのなら、やってやろうと思いました」
 その時期、支えてくれたのは、3人の息子たちだった。
「子どもは私のこと、よく知っているので、つらいことも笑いに変えてくれるんです。それで救われました。
 落ち込むときって不思議と、この場所に立つと心が乱れるっていうエリアがあるんですね。私の場合はキッチンで、ある日、キッチンでドーンと気持ちが落ち込んだんです。それで、お気に入りの鍋をつかんで、思いっきり、キッチン台にたたきつけたんですよ。すると、すごい音とともに鍋が潰れちゃって」
 その音を聞きつけた三男が、キッチンに駆けつけてきた。
「ドラマだとそこで、『お母さん、大丈夫?』とか言って、私が泣き崩れる、みたいなシーンですよね。でも息子はその鍋を黙って受け取って、ガス台の火にあぶったんです。そしてトンカチを持って来て、タンタンタン、と叩き始めて。『もっとうまくやれよ、元に戻らねーじゃねーか』って(笑)。それを見て私、救われました。『ああ、このままで良いんだ、今のままの私を認めてくれているんだ』って」
 通院中にも、こんなことが。
「最寄りの駅で人身事故があって、時間までに病院にたどりつけないことがわかって、パニックになったんです。それを息子たちにメールで伝えたら、次男からすぐ返信がありました。『そんな日もあるさ』って、軽―い感じで(笑)。それにもすごく、救われたんです。表には出さなかったけど、私の中では、ガン治療はすごく大変で、私だけがつらいような気がしていた。でも軽く返してくれたおかげで逆に、『私だけがシンドイわけじゃない。特別なことじゃない』って気付くことができたんです」
 治療が功を奏して、現在は治療を休止し、経過を観察している状態。
「血液のガンの方には寛解という言葉を使うらしいんですけど、私のようなガンには、その言葉は使わないそうです。今は経過観察という状態で、ふつうの生活をして仕事をしてください、と主治医には言われています。ガンになると仕事を辞めてしまう人がいるらしいけど、今はそんな時代じゃないんですって。治療は生活の一部として受け入れながら、ちゃんと働いて生活して、きちんと定期的に検査していれば、いいだけの話で」
 徐々に体力も戻って、女優という仕事に今は意欲的だ。
「コメディ、やりたいですね。でも今は、何でもやりたい、何でもやってみたいです」
 それは、病気が教えてくれた感覚が、古村比呂に与えてくれた知恵のひとつだ。
「〈瞬間〉ということが、今すごく好きになっているんです。瞬間という言葉、瞬間という感覚が。今できることに集中して生きたい、という想いが強いんです。明日はどう生きようとか、どんな仕事がしたいとか、望むっていうことを、あまりしなくなりました。そんなことを考えるよりも、貪欲に今を楽しみたい。それだけでいいんです。で、それは芝居でも同じだなって思います。演技で、2度と無い〈今〉を生み出したい。だから今、すごく芝居がしたいんです」

  • 出演 :古村比呂 こむら ひろ

    1965年11月24日生まれ。北海道出身。1985年、北海道テレビのバラエティ番組に出演中、共演していた景山民夫氏にスカウトされ上京。同年クラリオンガール準グランプリ、東映映画『童貞物語』ヒロインオーディションで優勝し、映画デビュー。1987年NHK朝の連続テレビ小説『チョッちゃん』のヒロインを務めた。1992年俳優の布施博氏と結婚。同年に長男、翌年に次男、1997年に三男を出産。2009年に離婚。2012年に子宮頸がんが発覚し、手術。2017年ガンが再発し、抗がん剤・放射線治療を受けるなど闘病が続いたが、2019年2月4日、経過良好のため抗がん剤治療を休止。

  • 【公演情報】

    朗読劇 この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ』
    せたがやこどもプロジェクト2021〈ステージ編〉
    2021年8月7日(土)13時/17時 8日(日・祭日)14時
    出演(五十音順)旺なつき(7日17時)かとうかずこ 古村比呂(7日13時)髙橋紀恵(7日17時 8日14時)床嶋佳子(7日13時 8日14時)西山水木 根岸季衣 原日出子 場所 シアタートラム 
    チケット問合せJ-Stage Navi 03-5912-0840
    http://j-stage-i.jp/

    チケット取り扱い 世田谷パブリックシアターチケットセンター、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット

  • YEOからお知らせ:YEO専用アプリ

    このYEOサイトにダイレクトにアクセスするためのスマホ・タブレット用の無料アプリです。
    とてもサクサク作動して、今まで以上に見やすくなります。ダウンロードしてください。
    iOS版 iOS

    Android版 Android

  •  

    取材/文:岡本麻佑

    国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。

  • 撮影:萩庭桂太

    1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
    雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
    ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
    「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
    雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
    http://keitahaginiwa.com/