モリコーネが現代音楽という意外な側面を持つように、作曲家・吉俣良にもまだ見せていない顔があるのだろうか?
「ていうか、作曲家ではないのかもしれないって、時々思います。僕のまわりの作曲家って、たとえば海を見ていたり、辛いことがあったりすると、曲を作りたくなるらしいんです。作らずにいられない、らしい。でも僕は全然そういうこと、思わないんですよ」
 でも、作ってますよね、名曲のかずかずを。
「頼まれるから、作るんです。そういうときはたいてい、お題がある。たとえばドラマなら、こういう登場人物でこういうストーリーでこういう展開のドラマですと言われれば、イメージ湧くじゃないですか。そこからは必死で作ります。人がまだやっていない手法で、人を感動させるメロディで、人を喜ばせるためにできることはなんでもして、作ります。でも、お題がないときには、何も浮かんでこない。映像が浮かばないと、何も浮かんでこないです」
 もともとは、アーティストのバックバンドのキーボーディスト。子どもの頃、ピアノを習い、音楽の英才教育を受け、絶対音感を身につけた。中学・高校で吹奏楽部に在籍し、そのリーダーとしてスコアの読み方、作り方をマスター。とはいえ、音楽で身を立てようとは思わず、公務員志望だった。大学生のとき、知り合いの紹介で音楽関係のバイトにいそしみ、その延長線上に今があるという。まわりがその才能を見込んで、次々と機会を提供し、レコーディング・ミュージシャン、アレンジャー、そして作曲家と肩書が増えていった。
「僕ね、挫折したことがないのは、目指してなかったからです。プロになりたかったわけじゃないし、まして作曲家なんて、夢にも思わなかった。いつのまにか、です」
 これまでの話を聞いていたら、なぜかボルダリングという競技を思い出した。両手両足を使い、人工の壁にはめ込んだ石(ホールド)をよすがに登っていく、あれだ。手を伸ばし、足場を確かめ、ひとつひとつ登っていたら、いつのまにか先にすすみ、風景が変わっていたらしい。
 そして今、吉俣の視線の先には、新しいホールドが見えている。

————————————————————————————-

今日の写真は、現在絶賛オンエア中のNHK土曜時代ドラマ『ぬけまいる』の音楽をレコーディングしているところ。演奏は吉俣との親交も深い大阪発エンタメジャズバンド『Calmera(カルメラ)』。どんな状況にも対応するアドリブ演奏力には定評がある、熱き血の面々だ。12月19日、サントラリリースが決定している。

  • 出演 :吉俣良  よしまた りょう

    作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。1959年鹿児島県生まれ。横浜市立大学在学中より本格的にプロとして音楽活動をスタート。84年から92年までロックバンド『リボルバー』のキーボードを担当。その後レコーディングミュージシャン、アレンジャーとしてさまざまなジャンルの音楽を手がけた。97年から数多くの民放ドラマのサウンドトラックを担当、『空から降る一億の星』(2002年)『Dr.コトー診療所』(2003年)『風のガーデン』(2008年)など人気ドラマの原動力となる一方、NHK朝の連続ドラマ『こころ』(2003年)の音楽を担当した。また『冷静と情熱のあいだ』(2001年)『バッテリー』(2007年)『四月は君の嘘』(2016年)『あのコの、トリコ。』(2018年)などの映画音楽も手がけている。とりわけNHK大河ドラマ『篤姫』(2008年)は評価が高く、オリジナルサウンドトラックとして異例のヒットを記録。2年後の2011年再び大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』に登板、好評を博した。さらに近年はアーティストのアレンジを担当するなど編曲家としても活動するほか、ソローアーティストとしての活躍も期待されている。

  • オフィシャルHP・http://www.yoshimataryo.com/

  •  
    Calmera(カルメラ) オフィシャルHP・http://www.calmera.jp/

  • YEOからお知らせ:YEO専用アプリ

    このYEOサイトにダイレクトにアクセスするためのスマホ・タブレット用の無料アプリです。
    とてもサクサク作動して、今まで以上に見やすくなります。ダウンロードしてください。
    iOS版 iOS

    Android版 Android

  •  

    取材/文:岡本麻佑

    国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。

  • 撮影:萩庭桂太

    1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
    雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
    ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
    「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
    雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
    http://keitahaginiwa.com/