さすがに、かつてトップ営業マンだけあって、説得力がある。向かい合って話を聞いていると、そのエネルギーがどんどん伝わってくる。
シカゴで開業したときも、その情熱がモノを言った。
「〝Impossible is nothing.〟という言葉が好きなんです。諦めない。〝そんなの無理〟とか〝できない〟という言葉が嫌いなんです。無理と思われることを、どう可能にするか、というのを常に考えます。
シカゴ出店も、みんなに無理って言われました。でも私は諦めたくなくて、アメリカの美容業界の集まりに何度も足を運んで、みんなに声をかけて、仲間になれる人を探しました。数年経ってやっと共感してくれるビジネスパートナーを見つけることができました。もちろんすんなり決まったわけではありませんでした。そのビジネスパートナーは世界中にビジネスを広げている方で、プレゼンするのも日本だけでなく何度か海外へ出向くこともありました最後のプレゼンの時、彼が言った印象深い言葉が有ります〝このがビジネス成功するか、私にもわからない。君は昔の私をみているようだ!君の情熱は素晴らしい!是非一緒にやりましょう〟と言ってくれました。
それからもケンカしたり折衝を繰り返して、ようやくシカゴに開店できたんです。私は諦めない、ということを、うちの従業員はみんなわかってくれていると思います」
同時に垣内は、けっこうシャイでナイーブだったりする。
今回、ハギニワ氏が垣内を撮影したのは、海沿いのエリアと羽田空港付近。海外に出るのが好きなので空港は好きな場所。そして海は、垣内にとって頭を整理し、リラックスして新たな発想を得るための、元気の源なのだとか。
「実はけっこう人見知りなんです。仕事の場では割り切ってガンガンお話ししますけど、プライベートで知らない人と話すのは苦手です。すごくドキドキします。〝この人に変だと思われていたらどうしよう〟とか、〝嫌だなウザいと思われたらどうしよう〟とか、気にしちゃう。この人は大丈夫、この人なら仲良しになれると思うと、急におしゃべりになるんですけどね」
〝目は心の窓〟、開けたり閉めたりしながら、人は生きていく。だとしたら、まつげは心のカーテン? それとも、窓枠? 海風に吹かれながら、垣内は未来を見つめていた。

  • 出演 :垣内綾子  かきうち あやこ

    目元プロデューサー。雑誌モデル、歌手として活躍するかたわら、営業職でも成果を上げる。27歳で渡米、ニューヨークで〈まつげエクステ〉と出会い、2012年4月日本でまつげエクステのサロン『MANHATTAN』一号店をオープン、現在は国内 東京恵比寿本店とし7店舗、アメリカにも1店舗を展開。
    アメリカ店でも技術の高さが話題になり美容口コミサイトで5つ星獲得するほど人気店へ

  • 公式ホームページ(FB ・ツィッター・インスタグラムへのリンクあり) http://manhattan-eyelash.com/

  • 『人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方―奥二重 一重 小さい目 たるみ目 離れた目 腫れぼったい目―』
    まつげエクステのサロン『MANHATTAN』の経営者として、アイリストとして何千人という女性たちの〝目元の悩み〟に向き合って来た垣内綾子が、自身の経験をもとに、目元プロデューサーとして知恵とアイデアを詰め込んだ一冊。コンプレックスを解消してみんなをハッピーにしたい、という想いから、まつげエクステだけでなく光を利用した若見せのハウツーや脳の錯覚を利用した(発想の転換)などのメイクのテクニック、など簡単に出来る引き算メイクなどを提案。悩める女子をコンプレックスから解放し、さらに心から美しくしてくれる。

  • ヘアメイク イワタユイナ 

  • YEOからお知らせ:YEO専用アプリ

    このYEOサイトにダイレクトにアクセスするためのスマホ・タブレット用の無料アプリです。
    とてもサクサク作動して、今まで以上に見やすくなります。ダウンロードしてください。
    iOS版 iOS

    Android版 Android

  •  

    取材/文:岡本麻佑

    国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。

  • 撮影:萩庭桂太

    1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
    雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
    ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
    「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
    雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
    http://keitahaginiwa.com/