エリコは東京音楽大学で学んだ後、18歳で本格的にジャズを始めた。
「子どもの頃からアメリカにすごく興味があって、アメリカに行きたいとずっと思っていました。アメリカのドラマや映画、『フルハウス』とか『ゴシップガール』とか『セックス・アンド・ザ・シティ』とか、カルチャーもすごく好きで。高校生くらいからジャズに興味があって、上原ひろみさんとか、有名なアーティストがたくさん出ているというのでバークリーに興味を持って、自分も行ってみたい、と」
 エリコが進んだのはバークリーのピアノ専攻パフォーマンス科。その授業風景は予想していたよりもずっと、真剣なものだったという。
「みんな、学びに来ているという感覚がすごくありました。ひとクラスの生徒数はせいぜい20名、みんな前のめりになって教師の言うことを聞くし、気になるコトがあると授業をストップして質問攻めにする。教え方も実践的で、理論だけじゃなく、すぐに課題として出されるので知識が身につくんです。ミュージシャンになってからの、名刺の作り方とかホームページの作り方、なんてクラスまでありました。留学1年目は英語がそれほど上手じゃないので控えめだったんですが、2年目からは開き直って、もういっか、と(笑)。ガンガンしゃべってるうちに英語も上達しました」
 エイコとルームシェアして暮らす中で、今も語り草のエピソードがいくつもある。
「ある朝起きてみたら、キッチンの冷蔵庫の扉に、赤茶色の液体がだらーっと張り付いていたんです。え、これ、流血? 何かの呪い? と思ったんですけど、ふたりとも学校でいっぱいいっぱいの時期だったので、スルーしちゃったんですね。エイコも気付いたらしいけど、ま、いっか、って(笑)。そのまま二日ほど経ってから友達が遊びにきて、〝何これー?〟って、大騒ぎしてきれいにしてくれました。調べてみたら、冷蔵庫の上の棚に置いておいたジャガイモが腐っていて(笑)。溶けて、垂れていたんです」
 名付けて、ジャガイモ流血事件。さらに、こんな事件も。
「深夜、冷蔵庫の前に座り込んでエイコと話し込んでいたとき、気付いたらネズミがエイコの肩に乗っていたこともありました(笑)。当時、ボストンはすごくネズミが多かったんです。壁のどこかから出てきて、エイコを踏み台に降りようとしたんでしょうね(笑)」
 昨日の記事にもあったけど、メンタルが強いから大丈夫だった?
「あー、でも私、その分身体がめちゃめちゃ弱くて。体力も全然なくて、すぐに気持ち悪くなっちゃって、重い物も持てなくて。ジャガイモを茹でようとしてお鍋にジャガイモと水を入れたら重すぎて、それをガス台まで運ぶこともできなかったくらい。だからいつもフィジカル面はエイコがかばってくれるし、助けてくれます。まるでカレシみたいに(笑)」