#2 まるっと大変身
美容界の次世代スター 新納忠幸
- Magazine ID: 3355
- Posted: 2016.08.23
新納さんのサロンを初めて訪れた人はまず、徹底的なカウンセリングを受けることになる。
「その方のライフスタイル、仕事から趣味志向、生活時間の流れまで、いろいろな情報を学びます。最短でも30分、かかる方は1時間かかることもありますね。立っていただいて、360度ぐるっと見せていただいたりもします。そこから〝こんなのどうでしょう?〟というアイデアを3つ4つくらい提案する。それぞれ全部理由があるんです。仕事がこうだから、こういうイメージがいいとか、こういう趣味にはこういうスタイルが最適だ、とか。その中から選んでいただきます」
家族ではなく友だちでもなく、プロとしてじっくり親身に話を聞いてくれるなら、自分のコンプレックスや悩みまで話せてしまいそう。
こんなシステムを面倒クサイ、というお客はいない。そういうサロンだと、知った上で来ているからだ。
「〝その代わり、全部いろいろやってくれるんだよね〟と期待してくださっていますから(笑)」
新納さんはじめ4名いるスタッフは全員、ヘアだけでなくメイクやネイル、エステティックの心得もある人ばかり。カットやカラー、パーマやトリートメントをする間に、メイクをしたりネイルをしたり眉を整えたり、あれやこれやのメニューが豊富に揃っている。
「まるっと変えてしまう場合もあります。着ている服は変えられませんけど、首から上はまったくの別人になって帰っていただくことも(笑)」
常連になってからも、サプライズは止まらない。
「ライフスタイルが変わった、例えば転職、結婚、出産といろいろな変化がありますよね。それを伺うとまたカウンセリングして、今までとは違う提案をしていきます」
完全予約制なので、子ども連れで来店する人や、仕事の合間に息抜きをしたい男性も多いとか。
「平日の昼間、ヘアを整えて爪を磨いて眉を整えて、そこから次の会議に向かう男性も多いです。気が付いたら顧客の4割は男性なんですよ」
-
出演:新納忠幸(にいの ただゆき)
1977年11月7日 東京都出身。住田美容専門学校卒。23歳でNY渡米後、資生堂ビューティークリエイターSABFA卒。24歳 AYOMOT入社。2010年 shu uemura Hair & Make Contest最優秀賞。2016年 Schwarzkopf Generation Next選考メンバー。
プライベートサロンbyAYOMOTオフィシャルブログ http://s.ameblo.jp/niinotadayuki/message-board.html
取材/文:岡本麻佑
国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。
撮影:萩庭桂太
1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
http://keitahaginiwa.com/