# 5 東京もいいけど、大阪もね!
IPSÉ.のデザイナー 小林加奈
- Magazine ID: 2904
- Posted: 2016.01.15

ブランドの立ちあげと同時に、実家のある大阪で暮らし始めた。東京に住んでいた10年余りの間も、休みになると〝一刻も早く大阪に帰りたい!〟と思っていたという。新幹線に乗る品川駅は、東京と大阪をつなぐゲートのようなもの。
「やっぱり大阪、大好きです。東京のほうが情報が早いし、刺激も受けるんですけど、大阪に戻るとほっとします。何より家族がいますし、昔からの友人がいっぱいいますから」
働く女子として、キャリアの充実とともに目指したいのが、プライベート方面。
「独身です。結婚願望はあるんですけど、ハギニワさんに、そんなことじゃ結婚できないよって言われました。料理をあまりしないので・・・・。関西人なので、粉モノは得意。お好み焼きは得意なんですけど、ね(笑)」
-
出演:小林加奈(こばやし かな)
宝塚造形芸術大学卒。株式会社JUN、TOMORROWLANDを経て株式会社ローブに入社、2014年『イプセ(IPSÉ.)』のデザイナーになる。
オフィシャルサイト http://ipse-official.com/
取材/文:岡本麻佑
国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。
撮影:萩庭桂太
1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
http://keitahaginiwa.com/