# 4 地下鉄の中でファッション・チェック
IPSÉ.のデザイナー 小林加奈
- Magazine ID: 2903
- Posted: 2016.01.14

毎日持ち歩いている一冊のノート。これが小林さんの〈ネタ帳〉だ。中にはいろんなデザインのアイデアが、こまごまと描き込まれている。
「町を歩いているとき、地下鉄に乗っているとき、常に人のファッションを見ているんですね。〝あのポケット可愛いな〟とか、〝ああいうベルトの付け方もあるんだな〟とか。ショップで服を見ていても、いいなと思ったディテールは、トイレに駆け込んで中でメモしたりとか(笑)。気付いたコトはすべてネタとして貯めておきたいんです」
つまり世の中って、ネタの宝庫。スマホばかり見ている人は、そういうものを見逃しているのかも!
-
出演:小林加奈(こばやし かな)
宝塚造形芸術大学卒。株式会社JUN、TOMORROWLANDを経て株式会社ローブに入社、2014年『イプセ(IPSÉ.)』のデザイナーになる。
オフィシャルサイト http://ipse-official.com/
取材/文:岡本麻佑
国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。
撮影:萩庭桂太
1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
http://keitahaginiwa.com/