#1 仕事は〝歌うたい〟
オールマイティな〝歌うたい〟 結城安浩
- Magazine ID: 2393
- Posted: 2015.06.29

「〝歌手です〟って言うと、〝どんなジャンル?〟って聞かれますよね。でも僕、オールジャンルで歌っているから、答えるのが難しくて。シンガー・ソング・ライターもやってるけど、作詞作曲をしているのは作り手としての自分だから、ちょっと違うような気もするし。だから〝何やってる人?〟って聞かれると〝歌うたいです〟みたいな(笑)」
初対面のとき、結城安浩さんは居酒屋の隅っこでそう言うと、美味しそうにウーロンハイをグビッと飲んだ。自分も相手も緊張させない、全然格好つけてない。〈良いヤツオーラ〉がハンパない。
「飲みの席とかで〝歌って〟って言われると、すぐ歌っちゃうんです僕。昭和なオヤジさんがいっぱいいる席では、『越冬つばめ』とか、すっごく受けます。ヒュールリー♪って(笑)」
でも、ポップス×クラシックのヴォーカルグループ『ESCOLTA』でも歌っているんですよね? あの貴公子3人組、みたいな。
「だからその、歌う曲とか場によってすごくイメージが違うって言われるから、そのギャップの真ん中にいる僕自身みたいなものを出せないかなと思って。YEOの記事なら、そのへんも表現できるかなー、と」
はい、明日からの記事、がんばりまっす!
-
出演:結城安浩(ゆうきやすひろ)
1977年2月25日埼玉県生まれ。1995年よりプロヴォーカリストとしてスタジオワーク、セッション、著名アーティストのサポートを経験。同時にシンガー・ソング・ライターとしてLIVE活動を行う。2007年に『ESCOLTA』のメンバーとしてメジャーデビュー。2010年からソロ・アルバムを発表し、3枚目の『月の海』(2013)はタワーレコード渋谷店クラシック週間チャート1位を獲得。3オクターブの音域を変幻自在に操り、ポップス、R&B、ジャズ、ソウル、ブルース、ロック、フォーク、クラシカルなど、ジャンルを超えたマルチシンガーとして活動している。現在はソロ、『ESCOLTA』の活動と並行して舞台音楽、作詞/作曲、プロアーティストのヴォイストレーナーなど活躍の場を広げている。
現在2本のレギュラーラジオ番組〝FM湘南ナパサ〟78.3MHz「結城安浩のスローライフ」(毎週日曜日15:00~15:30)と、7/2~新番組〝すまいるエフエム〟76.7MHz「結城安浩のもくもくRADIO NIGHT」(毎週木曜日21:00~21:30)に出演中。オフィシャルサイト http://www.yukiyasuhiro.com
LIVE TOUR 2015 Final
7月4日 東京@TOKYO FM Hall 16時30分開場/17時スタートCharge;¥5000(税込・自由席)
-
取材/文:岡本麻佑
国立千葉大学哲学科卒。在学中からモデルとして活動した後、フリーライターに転身。以来30年、女性誌、一般誌、新聞などで執筆。俳優、タレント、アイドル、ミュージシャン、アーティスト、文化人から政治家まで、幅広いジャンルの人物インタビューを書いてきた。主な寄稿先は『BAILA』『éclat』『marisol』『LEE』『SPUR』『MORE』『大人の休日倶楽部』など。新書、単行本なども執筆。
-
撮影:萩庭桂太
1966年東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、フリーランス・カメラマンとして活動開始。
雑誌、広告、CDジャケット、カレンダー、WEB、等幅広いメディアで活動中。
ポートレート撮影を中心に仕事のジャンルは多岐にわたる。
「写真家」ではなく「写真屋」、作家ではなく職人であることをポリシーとしている。
雑誌は週刊文春など週刊誌のグラビア撮影を始め、幅広い世代の女性ファッション誌の表紙を撮影中。
http://www.haginiwa.com/